検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

歌うクジラ 上(講談社文庫)

著者名 村上 龍/[著]
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ム/1710404664
2 図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ム/1910059268

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 龍
2013
913.6 913.6
毎日芸術賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916196650
書誌種別 図書
著者名 村上 龍/[著]
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 400p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-277675-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 歌うクジラ 上(講談社文庫)
資料名ヨミ ウタウ クジラ
叢書名 講談社文庫
叢書名巻次 む3-31
巻号
内容紹介 2022年、人類は遂に不老不死遺伝子を発見。だがその100年後、人間は徹底的に階層化され、政府の管理下に置かれていた。流刑地に住む少年アキラは、人類の秘密を握るデータを託され、壮絶な旅に出る。

(他の紹介)内容紹介 二〇二二年、ハワイの海底を泳ぐザトウクジラから、人類は遂に不老不死遺伝子を発見する。だがその百年後、人間は徹底的に階層化され、政府の管理下に置かれていた。流刑地に住む十五歳の少年アキラは、人類の秘密を握るデータを託され、悪夢のような社会を創造した人物に出会うため、壮絶な旅に出る。毎日芸術賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 村上 龍
 1952年、長崎県に生まれる。武蔵野美術大学中退。’76年に『限りなく透明に近いブルー』で群像新人文学賞、芥川賞を、’81年に『コインロッカー・ベイビーズ』で野間文芸新人賞、’96年に『村上龍映画小説集』で平林たい子文学賞、’98年に『インザ・ミソスープ』で読売文学賞、2000年に『共生虫』で谷崎潤一郎賞、’05年に『半島を出よ』で野間文芸賞、毎日出版文化賞、’11年に『歌うクジラ』で毎日芸術賞を受賞。小説、エッセイにとどまらず「TOPAZ(トパーズ)」などの映画製作や、サッカー、国際政治、経済に関する著作など、あらゆるジャンルで旺盛な活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。