検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

酒仙 2(新潮オンデマンドブックス大活字版)

著者名 南条 竹則/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/ナ/0117762450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南条 竹則
1989
081 081

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916112354
書誌種別 図書
著者名 南条 竹則/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2
ページ数 207p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 酒仙 2(新潮オンデマンドブックス大活字版)
資料名ヨミ シュセン
叢書名 新潮オンデマンドブックス大活字版
巻号 2

(他の紹介)内容紹介 現代人にとって「正しい」とはどういうことか。「よく生きる」ために。
(他の紹介)目次 1 現代における倫理問題の諸局面(医の倫理
生命科学と倫理
社会制度の倫理
生活様式の変化と倫理意識)
2 倫理思想の歴史を省みる(「倫理学」の成立をめぐる基本問題
コギトと実践―デカルトとカント、近世倫理思想の節目
功利主義の射程
日本人の倫理とエートス―中世説話にみる献身を素材にしつつ)
3 「倫理」の消尽点(伝統的倫理学は現代の諸課題に応えうるか
超越と倫理
生を律するもの
事実と価値、倫理の普遍性と相対性)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。