検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

『源氏物語』の世界 

著者名 三木 妙子/著
著者名ヨミ ミキ タエコ
出版者 あさを社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K930/4/0116424409 ×
2 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可913//0116463993
3 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可913//0310256573
4 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可913//1210052567
5 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可913//0510119555
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可913//0710177023
7 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可913//1210086375

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
324.87 324.87
戸籍法 国籍法 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410024982
書誌種別 図書
著者名 常盤 新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 潮出版社
出版年月 1994.6
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01350-0
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 池波正太郎を読む 
資料名ヨミ イケナミ ショウタロウ オ ヨム
内容紹介 名翻訳家がひそかに愛読してきた池波正太郎の本。その面白さの秘密と池波正太郎の本から何を学んだかを赤裸々に吐露しつつ贈る読書案内。若き日の池波正太郎、「鬼平犯科帳」の魅力、男の粋などさまざまに語る。

(他の紹介)内容紹介 日本国家は歴史的に「国籍」のみならず「民族」「血統」といった概念を、「戸籍」という装置を用いて操作してきた。戸籍は近代日本においていかにして誕生し、国籍と結びついて「日本人」を支配してきたのか。日本独自と言われる制度の存在意義を問う画期的試み。
(他の紹介)目次 第1章 戸籍とは何か―「日本人」の身分証明
第2章 国籍という「国民」の資格―日本国籍と戸籍の密接性
第3章 近代日本と戸籍―「日本人」を律する家
第4章 植民地と「日本人」―戸籍がつかさどる「民族」「国籍」「血統」
第5章 戦後「日本人」の再編―「帝国」解体と「帝国臣民」の戸籍と国籍
第6章 戸籍と現実のねじれ―開かれた制度となるには


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。