検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハリー・ポッター大事典 2

著者名 寺島 久美子/著
著者名ヨミ テラシマ クミコ
出版者 原書房
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ハ/YA1410050312
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可933/テ/1610183491
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可933/テ/2010132195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮下 恵茉 kaya8
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910136355
書誌種別 図書
著者名 寺島 久美子/著
著者名ヨミ テラシマ クミコ
出版者 原書房
出版年月 2008.4
ページ数 18,804p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04141-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 ハリー・ポッター大事典 2
資料名ヨミ ハリー ポッター ダイジテン
巻号 2
各巻書名 1巻から7巻までを読むために
各巻書名ヨミ イッカン カラ ナナカン マデ オ ヨム タメ ニ
内容紹介 「ハリー・ポッター」シリーズのすべてがわかる完全ガイドブック。キャラクター、アイテム、歴史など、物語世界を構成する約1200項目を、語源や背景にいたるまで詳細解説。シリーズ7巻の用語解説も収録。
著者紹介 東京女子大学文理学部英米文学科卒業。翻訳業のかたわらファンサイト『ポッターマニア』を開設。著書に「ハリー・ポッターが楽しくなるふしぎな生きもの図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 中央アジアを大きく蛇行する大河アムダリヤ。古来あまたの文明・文化がその岸辺で交差し、盛衰を繰り返してきた。その実像は、この半世紀、国際調査団によって、ようやく明らかにされつつある。若き日彼の地に魅了され、齢九十を超えて今なお現地で発掘調査に携わる著者が、青銅器時代からヘレニズムまでを視野に最新の研究成果を紹介する。
(他の紹介)目次 序章 中央アジアの浮気な大河アムダリヤ
第1章 砂漠の風に消えた古代遺跡群―青銅器時代のアムダリヤ流域
第2章 「死ぬときは悔ゆることなかれ」―ヘレニズムの都市遺跡アイハヌム
第3章 アムダリヤに響くフルートの音―タフティ‐サンギンのオクス神殿
第4章 宗教改革ツァラトゥストラ―オクス神殿とゾロアスター教
終章 ヘレニズムの運命―シルクロードと中央アジア
(他の紹介)著者紹介 加藤 九祚
 1922年朝鮮に生まれる。1953年上智大学文学部ドイツ文学科卒業。専攻、北・中央アジア文化史。現在、国立民族学博物館名誉教授・創価大学名誉教授・ロシア科学アカデミー名誉歴史学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。