検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図書館文化史研究 第24号(2007)

著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可010//0117232744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
366.14 366.14
労働法 パート・タイム 契約社員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310052859
書誌種別 図書
著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
南 伸坊/絵
出版者 くもん出版
出版年月 1993.10
ページ数 125p
大きさ 22cm
ISBN 4-87576-820-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 TN探偵社怪盗そのまま仮面 (くもんのおもしろ文学クラブ)
資料名ヨミ ティーエヌ タンテイシャ カイトウ ソノママ カメン
叢書名 くもんのおもしろ文学クラブ
叢書名巻次 21
内容紹介 「東条四郎さんの探偵社ですか」ひまをもてあましているTN探偵社に珍しく客がやってきた。「思い出のいっぱいつまったこけし」を盗まれたという。そのあとには<怪盗そのまま仮面参上!>という紙が残されていた…。
著者紹介 1952年生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、88年「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞受賞。ほかに「ベンザル虎の少年は…」など多数。

(他の紹介)目次 第1章 働き始めるときに
第2章 改正労働契約法・パート労働法を賢く使おう
第3章 給料、労働時間、休日・休憩
第4章 働く女性を守る法律
第5章 社会保険・労働保険、税金対策
第6章 こんなトラブルに直面したら
第7章 公的相談窓口、ユニオンを活用しよう
(他の紹介)著者紹介 酒井 和子
 1947年生まれ。東京都豊島区で、市民団体「ぐるーぷ赤かぶ」、女たちのワーカーズを共同で運営しながら、女性の生活・労働相談に関わっている。「女性のワーキングライフを考えるパート研究会」や「均等待遇アクション21」でパート労働者の実態調査や政策提言などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 直子
 プレカリアートユニオン書記長。ライター。1973年生まれ。中央大学経済学部卒業。非正規雇用中心の個人加盟組合の活動を経て、プレカリアートユニオンの設立に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。