検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

彼方へ 

著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/マ/0118172980 ×
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/マ/1710376490
3 図書一般分館開架在庫 帯出可F/マ/1910074333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸谷 才一
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916189288
書誌種別 図書
著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02216-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 彼方へ 
資料名ヨミ カナタ エ
内容紹介 不倫を続ける会社役員の兄から、その愛人の言葉を聞き、俳優の弟は死後の世界にとらわれ、新劇の世界の違和感に耐えられなくなる…。風俗の背後に人間の永遠を追求する、丸谷才一の初期傑作。
著者紹介 1925〜2012年。山形県生まれ。東京大学文学部英文科卒。作家、翻訳家、エッセイスト、文芸評論家。著書に「たった一人の反乱」「樹影譚」「輝く日の宮」など。文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 不倫を続ける会社役員の兄から、その愛人の言葉を聞き、俳優の弟は、死後の世界にとらわれ、新劇の世界の違和感に耐えられなくなる。…風俗の背後に人間の永遠を追求する初期傑作。
(他の紹介)著者紹介 丸谷 才一
 1925年、山形県生まれ。東京大学文学部英文科卒。作家、翻訳家、エッセイスト、文芸評論家。主な小説に、『年の残り』(芥川賞)、『たった一人の反乱』(谷崎潤一郎賞)、『樹影譚』(川端康成文学賞)、『輝く日の宮』(泉鏡花文学賞)など、主な翻訳に、ジェイムズ・ジョイス『若い芸術家の肖像』(読売文学賞)など、主な評論に『忠臣蔵とは何か』(野間文芸賞)などがある。文化勲章受章。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。