蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 756// | 0118482462 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 756// | 1012397004 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 756// | 1910260031 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916539927 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 達雄/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タツオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
8,117p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07656-5 |
分類記号(9版) |
756.6 |
分類記号(10版) |
756.6 |
資料名 |
日本刀の科学 (B&Tブックス) |
資料名ヨミ |
ニホントウ ノ カガク |
叢書名 |
B&Tブックス |
叢書名 |
おもしろサイエンス |
内容紹介 |
「折れず、曲がらず、よく切れる」という日本刀のもつ優れた特性は、現代の工業技術を先取りしたさまざまなハイテクによるもの。日本刀特有の反りと刃文がどうやって生じているかを中心に、日本刀を科学的に考察する。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。京都大学教授を経て、NPO法人「変態・熱・力学研究協会」理事長。著書に「弾性力学の基礎」など。 |
(他の紹介)目次 |
ぴろそぴあはいこおん―philosophia haik^on 松原秀治氏訳―ドーザ『言語地理学』に就いて ハイドン編「回教の現在と将来」 ガブリエリ「現代アラビア文学の主流」 ザマフシャリーの倫理観(一)―『黄金の頚飾』の研究 アラビア文化の性格―アラビア人の眼 『アラビア思想史』自序 イブヌ・マスカワイヒの社会的倫理説(『アラビア思想史』第二部第四章) 東印度に於ける回教法制(概説) 回教神秘主義哲学者イブヌ・ル・アラビーの存在論 トルコ語 アラビア語 ヒンドスターニー語 タミル語 回教に於ける啓示と理性 マホメット イスラム思想史 アラビア科学・技術 ロシアの内面的生活―十九世紀文学の精神史的展望 アラビヤ哲学―回教哲学 |
目次
内容細目
前のページへ