蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 0118172733 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 1710375971 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916188418 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オガワ ヒロシ/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒロシ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8170-3952-1 |
分類記号(9版) |
725.5 |
分類記号(10版) |
725.5 |
資料名 |
新色鉛筆技法 |
資料名ヨミ |
シン イロエンピツ ギホウ |
副書名 |
光と風でドラマチックな風景を演出 |
副書名ヨミ |
ヒカリ ト カゼ デ ドラマチック ナ フウケイ オ エンシュツ |
内容紹介 |
丹念に描き込まれた線が、画面から溢れる輝きと爽やかな風を生み出す。色鉛筆作家オガワヒロシが描く、リアルでありながら、どこか幻想的でドラマチックな作品とともに、その独特の技法を紹介する。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築科卒業。画家・イラストレーター。建築パース&イラストレーション会社(有)アトリエフォーユー設立。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では色鉛筆作家・オガワヒロシが描き出す、リアルでありながらどこか幻想的でドラマチックな作品とともに、その独特の技法を紹介しています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新色鉛筆技法の世界(新緑に 無意識に ブナの時 東慶寺にて 竹の寺 ほか) 第2章 新色鉛筆技法の描き方(画材 基本技術 新色鉛筆技法の制作過程 実際に描いてみよう! 風と光を描く ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
オガワ ヒロシ 画家・イラストレーター。1960年東京都生まれ。1982年武蔵野美術大学造形学部建築科卒業。1992年建築パース&イラストレーション会社(有)アトリエフォーユー設立。(一社)観光スケッチ協会理事、イラストレーターE_SPACE会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ