蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 594.3// | 0118970482 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1910341385 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916014501 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 雅美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-217375-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
一石二鳥の敵討ち (半次捕物控) |
資料名ヨミ |
イッセキ ニチョウ ノ カタキウチ |
叢書名 |
半次捕物控 |
内容紹介 |
蟋蟀小三郎に道場破りを仕掛けた日笠源之進は、備中池田家の田舎侍。国元に戻れない理由があり、小三郎に挑み続けることで道場に居座る。だが、池田家からの追っ手が居場所を突き止め…。『IN☆POCKET』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
昭和16年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかの著書に「私闘なり、敵討ちにあらず」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こくばんくまさんはふしぎなともだち。こくばんのなかからあらわれて、ねがいをかなえてくれます。「パパ、つきってすごいね。ぼく、つきにいってみたい!」そのよる、ねむっているあいだにこくばんくまさんがつくりはじめたのは…あたたかい気持ちになるおやすみ前のおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アレクサンダー,マーサ 1920年、アメリカ・ジョージア州生まれ。シンシナティ美術大学で学び、生涯で70冊ほどの絵本をつくる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 風木 一人 東京生まれ。絵本の文章作家・翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ