蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ごんぎつね・てぶくろを買いに (角川つばさ文庫)
|
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/ゴ/ | 1420556688 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アリーチェと魔法の書
長谷川 まりる/…
0歳から育む賢い食事法 : 子ども…
財津 あやか/著
炊飯器でまとめて3品よくばりごはん
あやか/著
からだがよろこぶ、でも簡単!麴でミ…
あやか/著
だれのかげ
新美 南吉/作,…
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ…
新美 南吉/著
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
うさぎのおとうさんがかったへんなく…
へんみ あやか/…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
ひとつの火
新美 南吉/文,…
ごん狐/手袋を買いに
新美 南吉/[著…
独身アラサーOLあやかのぼっち宿泊…
あやか/原作,水…
てんごく
新美 南吉/詩,…
もちどろぼうとおまわりさん
へんみ あやか/…
さとのはるやまのはる
新美 南吉,加藤…
ごんごろ鐘
新美 南吉/原作…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美 南吉/著,…
iPS細胞の研究室 : 体のしくみ…
志田 あやか/著…
だれでもみんなかんごしさん
せがわ あやか/…
5日でデビュー!はじめてのスマホ …
池澤 あやか/監…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
去年の木
新美 南吉/文,…
かにのしょうばい
新美 南吉/文,…
スマートフォン入門スマホでやりたい…
池澤 あやか/講…
新美南吉の世界2
新美 南吉/原作…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに/ごんぎつね : …
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
げたにばける
新美 南吉/作,…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/さく…
ついていったちょうちょう
新美 南吉/さく…
正坊とクロ
新美 南吉/さく…
あめ玉・でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/作,…
里の春、山の春
新美 南吉/作,…
花の木村と盗人たち
新美 南吉/原作…
げたにばける
新美 南吉/作,…
おりの中の46ぴきの犬
なりゆき わかこ…
デデムシ : 新美南吉詩歌集
新美 南吉/著,…
うまやのそばのなたね
新美 南吉/作,…
二ひきのかえる
新美 南吉/文,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
手毬と鉢の子 : 良寛物語
新美 南吉/著
にひきのかえる
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集2
新美 南吉/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916187222 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
|
あやか/絵 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631342-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ごんぎつね・てぶくろを買いに (角川つばさ文庫) |
資料名ヨミ |
ゴンギツネ |
叢書名 |
角川つばさ文庫 |
叢書名巻次 |
Fに1-1 |
内容紹介 |
ごんぎつねは、いつもいたずらばかりの嫌われもの。兵十の釣りをジャマしたある日、村の様子がいつもとちがっていて…。「ごんぎつね」をはじめ、「てぶくろを買いに」「おじいさんのランプ」など、全10編のお話を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ごんは、一人ぼっちのいたずらぎつね。今日も兵十をからかって、とった魚を全部にがしてしまう。そんなある日、兵十の家をのぞいてみると、なぜだかお葬式をしていて…。(「ごんぎつね」)ある雪の日、こぎつねは、母さんぎつねに片手を人間の手に変えてもらって、町へてぶくろを買いに出発!ところが、まちがえてきつねの手を出してしまい…?(「てぶくろを買いに」)一生、大切にしたい、心あたたまる名作!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
新美 南吉 1913年、愛知県に生まれる。本名、新美正八。1936年、東京外国語学校(今の東京外国語大学)を卒業。1931年、童話「正坊とクロ」が児童雑誌『赤い鳥』8月号に掲載され、つづいて「ごん狐」「のら犬」を発表して注目される。1943年、結核のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ごんぎつね
5-20
-
-
2 てぶくろを買いに
21-31
-
-
3 おじいさんのランプ
33-62
-
-
4 和太郎さんと牛
63-98
-
-
5 うた時計
99-116
-
-
6 花のき村と盗人たち
117-144
-
-
7 屁
145-170
-
-
8 牛をつないだ椿の木
171-196
-
-
9 正坊とクロ
197-210
-
-
10 でんでんむしのかなしみ
211-213
-
前のページへ