蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0420394009 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0520313081 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0620371831 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0720392109 |
○ |
5 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0920279742 |
○ |
6 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1022306961 |
○ |
7 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オ/ | 1120137052 |
× |
8 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1220196909 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1320151390 |
○ |
10 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オオ/ | 1420553891 |
× |
11 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1620112266 |
○ |
12 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オ/ | 1720163581 |
× |
13 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1820099685 |
○ |
14 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1920108113 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916186893 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川之上 英子/さく・え
|
著者名ヨミ |
カワノウエ エイコ |
|
川之上 健/さく・え |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08127-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おおやまさん (えほんのぼうけん) |
資料名ヨミ |
オオヤマ サン |
叢書名 |
えほんのぼうけん |
叢書名巻次 |
57 |
内容紹介 |
幼稚園バスの運転手のおおやまさんは、いつもこわ〜い顔をしている。幼稚園バスの側で遊んでいる子を見かけると、ボスゴリラみたいに怒るっていうけれど、ほんとはどんな人なんだろう? |
著者紹介 |
1975年生まれ。学習院大学文学部日本語日本文学科卒業。「未来のこども絵本大賞2008」大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おおやまさんはこわいので、にんきがありません。でも、ぼくはあるひ…みてしまったのです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川之上 英子 1975年生まれ。学習院大学文学部日本語日本文学科卒業。「未来のこども絵本大賞2008」大賞受賞。「こどもの詩周南賞」作詞部門優秀賞受賞。川之上健との共作で「第3回家族のきずな絵本コンテスト」大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川之上 健 1971年生まれ。学習院大学法学部卒業。税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ