蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/オ/ | 0420087587 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/オ/YA | 0120436217 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 933/オ/ | 1520387927 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710051910 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エイダン・チェンバーズ/作
|
著者名ヨミ |
チェンバーズ エイダン |
|
浅羽 莢子/訳 |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860781-8 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
おれの墓で踊れ |
資料名ヨミ |
オレ ノ ハカ デ オドレ |
内容紹介 |
「おれによりかかるな、重たいんだ」 残酷な言葉を残して、あいつは死んだ…。初めての「心の友」を失い、傷つき混乱する16才の少年の心理を、深く繊細に描いた青春小説。 |
著者紹介 |
1934年イギリス生まれ。教師、僧侶などを経て、70年に出版社を設立、児童書の書評誌の刊行を始める。作家としても活躍。 |
(他の紹介)目次 |
師・友(「吉原へでも行け」 金子光晴と正岡容と 劇的な出逢い ほか) 対談 佐渡はよいとこ、フシギなとこよ(柳家小三治vs小沢昭一) 東京やなぎ句会(東京やなぎ句会句友録 マッサージ嬢 句作近況―相も変わらず) 本(大笹吉雄著『日本現代演劇史』を読む 江国滋著『伯林感傷旅行』―夏休み私が薦めるこの一冊 江国滋さんの『日本語八ツ当り』を読んで ほか) 巻末対談 三人の師匠(坪内祐三vs小沢昭一) |
(他の紹介)著者紹介 |
小沢 昭一 1929(昭和4)年、東京生まれ。早稲田大学仏文科、俳優座附属俳優養成所卒業。舞台、ラジオ、映画、テレビなどで活躍。同時に、民衆芸能の民俗学研究に独自の道をひらく。現在、劇団「しゃぼん玉座」を主宰、歌のステージに専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ