検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

皆勤の徒 (創元日本SF叢書)

著者名 酉島 伝法/[著]
著者名ヨミ トリシマ デンポウ
出版者 東京創元社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ト/0118166099
2 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ト/1910132610

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916182751
書誌種別 図書
著者名 酉島 伝法/[著]
著者名ヨミ トリシマ デンポウ
出版者 東京創元社
出版年月 2013.8
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01817-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 皆勤の徒 (創元日本SF叢書)
資料名ヨミ カイキン ノ ト
叢書名 創元日本SF叢書
叢書名巻次 03
内容紹介 100メートルの鉄柱が支える甲板の上に建つ“会社”。そこでは異様な有機生命体を素材に商品を手作りしている。雇用主の社長は“人間”と呼ばれる不定形の大型生物だ。日々の勤めは平穏ではなく…。表題作など全4編を収録。
著者紹介 1970年大阪府生まれ。大阪美術専門学校芸術研究科卒。「皆勤の徒」で第2回創元SF短編賞を受賞。第2作「洞の街」は第44回星雲賞日本短編部門の参考候補作となる。

(他の紹介)内容紹介 百メートルの巨大な鉄柱が支える小さな甲板の上に、“会社”は建っていた。語り手はそこで日々、異様な有機生命体を素材に商品を手作りする。雇用主である社長は“人間”と呼ばれる不定形の大型生物だ。甲板上と、それを取り巻く泥土の海だけが語り手の世界であり、そして日々の勤めは平穏ではない―第二回創元SF短編賞受賞の表題作にはじまる全四編。連作を経るうちに、驚くべき遠未来世界が読者の前に立ち現れる。現代SFの到達点にして、世界水準の傑作。
(他の紹介)著者紹介 酉島 伝法
 1970年大阪府生まれ。大阪美術専門学校芸術研究科卒。フリーランスのデザイナー兼イラストレーター。2011年、「皆勤の徒」で第2回創元SF短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 皆勤の徒   9-65
2 洞の街   69-132
3 泥海の浮き城   137-224
4 百々似隊商   227-331
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。