検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

明日のリーダーのために (文春新書)

著者名 葛西 敬之/著
著者名ヨミ カサイ ヨシユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/カ/0117479147

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915443389
書誌種別 図書
著者名 葛西 敬之/著
著者名ヨミ カサイ ヨシユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660748-8
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 明日のリーダーのために (文春新書)
資料名ヨミ アス ノ リーダー ノ タメ ニ
叢書名 文春新書
叢書名巻次 748
内容紹介 企業経営でも、また政治の世界や官僚機構でも、今ほどリーダーが求められている時代はない。国鉄分割民営化を成し遂げ、リニア開業、新幹線輸出に挑む「戦う経営者」が明かす、体験的リーダー論。
著者紹介 昭和15年生まれ。米国ウィスコンシン大学経済学修士号取得。東海旅客鉄道株式会社代表取締役会長。

(他の紹介)著者紹介 わかやま しずこ
 1940年京都府生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。絵本・さし絵・紙しばいなどに広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ドン・キホーテの日々   大人のお伽噺を生きて   10-23
松本 幸四郎/著
2 名作は読めば読むほど味が出る   24-35
樋口 正義/著
3 《背教者》セルバンテス   36-48
本田 誠二/著
4 劇作家セルバンテスとしての本音   49-61
佐竹 謙一/著
5 セルバンテスと演劇と『ドン・キホーテ』   『ドン・キホーテ』の演劇性をめぐって   62-79
高橋 博幸/著
6 ミゲル・デ・セルバンテスに起きた転倒、対話、事件などいくつかのもっともらしい言及と回想   80-88
アンヘル・モンティーリャ/著 山崎 信三/訳
7 『ドン・キホーテ』<後篇>におけるドゥルシネーア   90-103
野呂 正/著
8 『ドン・キホーテ』<後篇>における四つの大事件   104-116
鈴木 正士/著
9 「モンテシーノス洞窟の冒険挿話」に係る考察   117-130
片倉 充造/著
10 『ドン・キホーテ』<後篇>の諺から見るサンチョ・パンサ   131-141
三浦 知佐子/著
11 『贋作ドン・キホーテ』が与えた影響   142-156
松田 侑子/著
12 バルセロナのドン・キホーテ   157-172
山田 眞史/著
13 『ドン・キホーテ』<後篇>のことわざにみる人物、地名   174-185
山崎 信三/著
14 ドン・キホーテのアラビア語指南   186-200
江藤 一郎/著
15 自由人を夢見て   201-211
室井 光広/著
16 ドン・キホーテ対ハムレット   狂える二騎士の相克関係   212-227
山田 由美子/著
17 『ドン・キホーテ』と現代スペイン哲学   『ドン・キホーテ』の哲学的意義について   228-243
フアン・ホセ・ロペス・パソス/著
18 ドン キホーテーの数奇な運命   244-255
蔵本 邦夫/著
19 セルバンテスと四〇年   256-268
世路 蛮太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。