蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
宇宙物理学者がどうしても解きたい12の謎
|
著者名 |
スティーヴン・ウェッブ/著
|
著者名ヨミ |
ウェッブ スティーヴン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 440// | 0118163393 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916180565 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スティーヴン・ウェッブ/著
|
著者名ヨミ |
ウェッブ スティーヴン |
|
松浦 俊輔/訳 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
390,48p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6719-9 |
分類記号(9版) |
440.12 |
分類記号(10版) |
440.12 |
資料名 |
宇宙物理学者がどうしても解きたい12の謎 |
資料名ヨミ |
ウチュウ ブツリ ガクシャ ガ ドウシテモ トキタイ ジュウニ ノ ナゾ |
内容紹介 |
理論物理学と望遠鏡の驚異の進化によって、宇宙をめぐる科学はその姿を一新した。ダークエネルギーから地球外文明探査まで、宇宙物理学者が頭を悩ませている興味深い謎を紹介するとともに、望遠鏡についても解説する。 |
著者紹介 |
イギリス、ポーツマス大学の物理学者。著書に「広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由」「現代物理学が描く突飛な宇宙をめぐる11章」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
理論物理学と望遠鏡の驚異の進化によって、宇宙をめぐる科学はその姿を一新した。結果として判明したこと―「地球人は想像していた以上に宇宙のことを知らない」。そもそも全宇宙の5パーセントしか見ることができないなかで、いったい何ができるのか?観測技術と設備をさらに進化させ続け、はるかな星空を目指すこと。最新の観測データと図版をもとに、ダークエネルギーから地球外文明探査まで、この宇宙で最もホットな12の謎を全天走破! |
(他の紹介)目次 |
宇宙で最初の光 窓の向こうに、暗く 重みのある問題 神がゼロで割り算するところ 「オーマイゴッド」粒子 深海、深雪…深宇宙 人間に見える限りの遠く 宇宙からの新しいメッセンジャー コズミックワイド・ウェブ 宇宙のゆりかご 地球以外の地球 生命に耳をすます |
目次
内容細目
前のページへ