検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ずぼら瞑想 

著者名 川野 泰周/著
著者名ヨミ カワノ タイシュウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可498//0410618821
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可498//1310262488

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

火坂 雅志
2018
786.1 786.1
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916663701
書誌種別 図書
著者名 川野 泰周/著
著者名ヨミ カワノ タイシュウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.4
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03279-8
分類記号(9版) 498.34
分類記号(10版) 498.34
資料名 ずぼら瞑想 
資料名ヨミ ズボラ メイソウ
内容紹介 人間関係が上手くいかない、イライラ・怒りがおさまらない、不安がずっと続く…。その悩みはぜんぶ「脳の疲れ」から来ているもの。「歯磨き瞑想」「洗顔瞑想」など、1分で簡単にリセットできる、ずぼら瞑想を紹介する。
著者紹介 1980年横浜生まれ。慶應義塾大学医学部医学科卒業。精神科・心療内科医。臨済宗建長寺派林香寺住職。著書に「悩みの9割は歩けば消える」など。

(他の紹介)内容紹介 頂上はゴールではない!あらゆる挑戦は「好き」から始まる。ルールもない、勝ち負けもないスポーツに挑むプロ登山家がおくる考えるヒント集。
(他の紹介)目次 第1章 あらゆる挑戦は「好き」から始まる―好奇心
第2章 出会いがチャンスを作り出す―コミュニケーション
第3章 審判もルールもない山の世界で―想像力
第4章 プロって何だ?―覚悟と努力
第5章 恐怖は避けずに利用するもの―恐怖心の活用術
第6章 自分の生かしどころを洗い出そう―個性の意義
第7章 頂上はゴールではなく通過点―最終目標
(他の紹介)著者紹介 竹内 洋岳
 プロ登山家。立正大学客員教授。ICI石井スポーツ所属。1971年生まれ。東京都出身。高校、大学で山岳部に所属し登山の経験を積み、20歳で初めてヒマラヤの8000m峰での登山を経験。酸素ボンベやシェルパを使用しない速攻登山のスタイルで、次々と8000m峰に挑戦。2012年5月、日本人初となる8000m峰全14座の完全登頂を達成。2013年、第17回「植村直己冒険賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。