検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ビルマの竪琴 (アニメ日本の名作)

著者名 竹山 道雄/原作
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ
出版者 金の星社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ビ/1420032052

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 洋 遠山 繁年
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710042372
書誌種別 図書
著者名 竹山 道雄/原作
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ
出版者 金の星社
出版年月 1997.9
ページ数 93p
大きさ 22cm
ISBN 4-323-05007-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ビルマの竪琴 (アニメ日本の名作)
資料名ヨミ ビルマ ノ タテゴト
叢書名 アニメ日本の名作
叢書名巻次 7
内容紹介 1945年、太平洋戦争は日本軍の敗戦で終わった。水島上等兵は、降伏しようとしない日本兵の説得に向かったまま戻らなかった。ところがある日、部隊の前に水島そっくりのビルマ僧があらわれ…。
著者紹介 1903-84年。大阪市生まれ。東京帝国大学独文科卒業。欧州留学後、第一高等学校教授(後東大教授)。51年より評論活動に専念。著書に「古都遍歴-奈良」他多数。訳書もある。

(他の紹介)内容紹介 ロイコクロリジウムは寄生したカタツムリを中から操り、鳥に発見させて自らと共に食べさせる!カタツムリをイモムシに変える。若い2匹が合体して死ぬまで離れない。虫から草に転生する。シーラカンスと共に悠久の時を生きる。カマキリの腹から出てきたものは―地球上でもっとも奇妙な生態と形態をもつ生物、寄生虫。「世界でただ一つの寄生虫の博物館」が監修する、軽妙な解説とドラマティックなイラストで描かれた、超オモシロ寄生虫ワールド。
(他の紹介)目次 扁形動物
線形動物
節足動物
刺胞動物またはそれに近縁なグループ
原生生物
植物・菌類


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。