蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セ/ | 1520162601 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/セン/ | 1520162593 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310026318 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・ウィーズナー/作
|
著者名ヨミ |
ウィーズナー デヴィッド |
|
江國 香織/訳 |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×27cm |
ISBN |
4-89238-876-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
1999年6月29日 |
資料名ヨミ |
センキュウヒャクキュウジュウキュウネン ロクガツ ニジュウクニチ |
内容紹介 |
1999年5月11日、ニュージャージーの小学生、ホリー・エヴァンズはある実験のため、野菜の苗木を空に打ち上げた。6月29日、モンタナのロバート・バーネイブはハイキング中とてつもないものを発見する。それはなにか? |
著者紹介 |
ニュージャージー生まれ。ロードアイランド・スクール・オブ・デザインでイラストレーションを学び、「かようびのよる」でコールデコット賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「公害の原点」と呼ばれる水俣病事件から50年もの間、患者の側に立ち続けた医師原田正純。原田先生は世界のあちこちで公害病の人たちを診察し、水俣から社会のひずみを訴え続けました。過去を知り、未来に生かすことの大切さを伝える原田先生からの最後のメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 医者になんかなりたくなかった 第2章 見てしまった責任 第3章 人よりもお金が大事なのか?―三つの公害・事件を追って 第4章 患者さんとともに生きる 第5章 世界のあちこちで起こる公害・事件 第6章 これからを生きるための水俣学 第7章 原田先生からのバトン |
目次
内容細目
前のページへ