検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学校英語は忘れなさい 

著者名 デイビッド・セイン/著
著者名ヨミ セイン ディビッド
出版者 新星出版社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可837//1110292503
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可837//1810192946
3 図書一般分館開架在庫 帯出可837//1910238557

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
336.8 336.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916486778
書誌種別 図書
著者名 デイビッド・セイン/著
著者名ヨミ セイン ディビッド
アンナ・セイン/著
トーマス・セイン/著
出版者 新星出版社
出版年月 2016.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-405-01138-0
分類記号(9版) 837.8
分類記号(10版) 837.8
資料名 学校英語は忘れなさい 
資料名ヨミ ガッコウ エイゴ ワ ワスレナサイ
内容紹介 学校英語を習ったままに用いると、ネイティブの感覚とは異なるニュアンスで伝わってしまう!? 学校で習った言い回しのネイティブの本当の使い方を紹介するとともに、誤解されがちな31の定番フレーズについても解説する。
著者紹介 米国生まれ。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」代表。

(他の紹介)内容紹介 父が遺した日記に綴られていたのは、旧制中学に学び、読書と映画を愛し、創作と投稿に夢を追う父と友人たちの姿だった。そして彼らが夢を託した雑誌「童話」には、金子みすゞ、淀川長治と並んで父の名が記されていた―。著者の父の日記をもとに、大正末から昭和初年の主人公の青春を描く、評伝風小説。
(他の紹介)著者紹介 北村 薫
 昭和24(1949)年、埼玉県生れ。早稲田大学第一文学部卒業。大学時代はミステリ・クラブに所属。高校で教鞭を執りながら、昭和59年創元推理文庫版日本探偵小説全集を編集部と共同編集。平成元(1989)年、「空飛ぶ馬」でデビュー。平成3年、「夜の蝉」で日本推理作家協会賞、平成18年、「ニッポン硬貨の謎」で本格ミステリ大賞(評論・研究部門)、平成21年、「鷺と雪」で直木賞を受賞。アンソロジーの編集や、エッセイ、評論などにも腕を振るう“本の達人”としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。