検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

近代日本社会運動史人物大事典 2

著者名 近代日本社会運動史人物大事典編集委員会/編
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R309//0115284168 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710002772
書誌種別 図書
著者名 近代日本社会運動史人物大事典編集委員会/編
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1997.1
ページ数 999p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 309.021
分類記号(10版) 309.021
資料名 近代日本社会運動史人物大事典 2
資料名ヨミ キンダイ ニホン シャカイ ウンドウシ ジンブツ ダイジテン
巻号 2
各巻書名 か〜し

(他の紹介)内容紹介 その作家は、夫人と別居して女優との生活を選んだ。没後20年、初めて明かされる文豪の「愛と死」。
(他の紹介)目次 第1章 安部公房との出会い
第2章 女優と作家
第3章 女優になるまで
第4章 安部公房との暮らし
第5章 癌告知、そして
第6章 没後の生活
(他の紹介)著者紹介 山口 果林
 女優。1947年、東京都生まれ。桐朋学園大学演劇科を卒業後、俳優座入団。桐朋学園時代より安部公房氏に師事。芸名「果林」は安部氏が名付けた。俳優座、安部公房スタジオを中心とする舞台、『砂の器』ほかの映画、多数のテレビドラマに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。