蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
市河寛斎 (日本漢詩人選集)
|
著者名 |
蔡 毅/著
|
著者名ヨミ |
サイ キ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 919// | 0117234740 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910080591 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蔡 毅/著
|
著者名ヨミ |
サイ キ |
|
西岡 淳/著 |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87636-275-2 |
分類記号(9版) |
919.5 |
分類記号(10版) |
919.5 |
資料名 |
市河寛斎 (日本漢詩人選集) |
資料名ヨミ |
イチカワ カンサイ |
叢書名 |
日本漢詩人選集 |
叢書名巻次 |
9 |
内容紹介 |
市河寛斎の詩集「寛斎摘草」「北里歌」などから、中国古典詩歌、特に宋詩に関係の深いと考えられる詩を抜粋して収録。それぞれの作品に注釈と解説を加える。 |
著者紹介 |
1953年南京市生まれ。南山大学教授。著書に「君当に酔人を恕すべし」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
桜の大木がかすみを吹くように花を咲かせた夜のこと。月が見たくて草の中にねころんでいた六郎太は―。時代がちがっても変わらぬ人間の愛情を、美しく、力強く描く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福 明子 1957年神奈川県生まれ。『ジンとばあちゃんとだんごの木』(あるまじろ書房)でひろすけ童話賞、「やんも―光る命の物語」で椋鳩十記念伊那谷童話大賞受賞。日本児童文芸家協会・日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふりや かよこ 1946年山口県生まれ。『ばあちゃんママのなつやすみ』(ポプラ社)で絵本日本新人賞佳作、『おばあちゃんのしまで』(文研出版)でけんぶち絵本の里大賞びばからす賞受賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ