蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
墜落の背景 上
|
著者名 |
山本 善明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヨシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 687// | 1012019913 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810105663 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 善明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヨシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-209884-9 |
分類記号(9版) |
687.7 |
分類記号(10版) |
687.7 |
資料名 |
墜落の背景 上 |
資料名ヨミ |
ツイラク ノ ハイケイ |
副書名 |
日航機はなぜ落ちたか |
副書名ヨミ |
ニッコウキ ワ ナゼ オチタカ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
防げたはずの事故がなぜ起こったのか? 1982年2月、羽田沖、前代未聞の航空事故は起こった。その真相と、事故を防ぎ得なかった組織の欠陥を元事故処理担当者が克明に描く迫真のドキュメント。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。学習院大学政経学部卒業。60年に日本航空入社。航空事故処理、乗員の健康管理体制の確立などに携わり、94年退社。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「皇室は祈りでありたい」と、天皇は即位から二十五年、皇后ともに常に国民により添い、国家国民の安寧を祈り続けてこられた。ベテラン皇室ジャーナリストだからこそ語れる知られざる宮中祭祀の全て。 |
(他の紹介)目次 |
天皇の祈り 宮中三殿 四方拝 歳旦祭 元始祭 奏事始 昭和天皇祭 孝明天皇例祭 祈年祭 春季皇霊祭、春季神殿祭、秋季皇霊祭、秋季神殿祭 神武天皇祭 香淳皇后例祭 節折・大祓 明治天皇例祭 神嘗祭賢所の儀 新嘗祭 賢所御神楽 天長祭 大正天皇例祭 節折・大祓 |
(他の紹介)著者紹介 |
久能 靖 1936年生まれ、東京大学卒業。1960年アナウンサーとして日本テレビに入社し、ニュース部門を担当。おもいッきりテレビのニュースコーナー『情報特急便』、ザ・ワイドのニュースコーナー『NEWS撮って出し』のキャスターとして活躍。また同テレビ局の『皇室日記』でも長年キャスターを担当した。現在は皇室ジャーナリストとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ