蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 0118096999 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 0410541130 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 617// | 1710158815 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916097835 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カート・マイケル・フリーズ/著
|
著者名ヨミ |
フリーズ カート・マイケル |
|
クレイグ・クラフト/著 |
|
ゲイリー・ポール・ナバーン/著 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
246,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-74152-8 |
分類記号(9版) |
617.6 |
分類記号(10版) |
617.6 |
資料名 |
トウガラシの叫び |
資料名ヨミ |
トウガラシ ノ サケビ |
副書名 |
<食の危機>最前線をゆく |
副書名ヨミ |
ショク ノ キキ サイゼンセン オ ユク |
内容紹介 |
干ばつ、洪水、ハリケーン…。急激な異常気象は、私たちの食にどんな影響を与えているのか? 太古の気候変動を生きのび、世界に広がったトウガラシを「レンズ」に地球の今をかいまみる、紀行ノンフィクション。 |
著者紹介 |
アイオワシティのレストラン「デヴォティ」のオーナーシェフ。『エディブル・マガジン アイオワ・リバーバレー版』の発行・編集人。 |
(他の紹介)内容紹介 |
岡山の世界的優良企業「林原」は、なぜ潰されたのか!?弁済率93%の倒産の不可思議!?敗軍の将、兵を語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 優良企業・林原の内実(評価は一転、奈落の底へ 林原は水あめの製造からスタートした ほか) 第2章 バイオ企業・林原の光と影(三代目社長・林原一郎の思い出 社長急逝が引き起こした混乱と反乱 ほか) 第3章 襲いかかった銀行、弁護士、そしてマスコミ(担保にする不動産や株式は残っていなかった 裁判外紛争解決手続(ADR)の開始 ほか) 第4章 破綻の嵐に翻弄される日々(「無理筋」への対応策 保全管理から更生管財に移行 ほか) 第5章 林原を巡る騒動とは何だったのか?(更生会社から送られてきた巨額の損害賠償請求 市場価格より安い金額で自社株を買った中国銀行 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ