検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

リーナのイケメンパパ 

著者名 田沢 五月/作
著者名ヨミ タザワ サツキ
出版者 国土社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/リ/1420814855

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沢 五月 森川 泉
2017
913.6 913.6
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916641521
書誌種別 図書
著者名 田沢 五月/作
著者名ヨミ タザワ サツキ
森川 泉/絵
出版者 国土社
出版年月 2018.1
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-33634-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 リーナのイケメンパパ 
資料名ヨミ リーナ ノ イケメン パパ
内容紹介 東京で俳優をめざしていたパパが夢をあきらめて、ママの実家でくらしている里菜とママのところへやって来た。「やっと普通の家族になれてよかったね」ってみんなはいうけれど、里菜は子どもみたいなパパが恥ずかしくて…。
著者紹介 日本児童文学者協会会員。季節風、ふろむ同人。「ゆびわがくれたプレゼント」で「新・童話の海」入選。

(他の紹介)内容紹介 その成り立ち、基本原理、世界の中での位置づけなど、日本国憲法の過去と現在がわかる。「改憲」論議の今、立ち止まって、考えてみる。
(他の紹介)目次 日本国憲法
付 マッカーサー草案
日本国憲法とアメリカの圧力
日本のラディカルな憲法
ラミスの日本国憲法の解釈・私の感想
(他の紹介)著者紹介 常岡 せつ子
 1954年生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程退学。現在、フェリス女学院大学大学院教授、比較憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラミス,C.ダグラス
 1936年サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒。1960年来日。津田塾大学教授を経て、現在沖縄国際大学講師。西洋政治思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴見 俊輔
 1922年生まれ。ハーヴァード大学哲学科卒。京都大学助教授、同志社大学教授を経て、評論家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。