検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本統計年鑑 第46回(1997)

著者名 総務庁統計局/編
著者名ヨミ ソウムチョウ
出版者 日本統計協会
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可351/1/970115176778

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本農業年鑑刊行会
1976
751.9 751.9
工作 プラスチック アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610052102
書誌種別 図書
著者名 総務庁統計局/編
著者名ヨミ ソウムチョウ
出版者 日本統計協会
出版年月 1996.10
ページ数 914p
大きさ 27cm
ISBN 4-8223-1846-X
分類記号(9版) 351
分類記号(10版) 351
資料名 日本統計年鑑 第46回(1997)
資料名ヨミ ニホン トウケイ ネンカン
巻号 第46回(1997)
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 大切な基本とたくさんのコツがギュッと詰まったレジンクラフトの決定版!
(他の紹介)目次 1 UVレジンとエポキシレジンの基本(UVレジンの基本
エポキシレジンの基本)
2 着色と封入について(着色の基本
封入の基本)
3 シリコン型と型取りについて(シリコン型の作り方)
4 レジン硬化後の仕上げと加工について(型から出したあとの加工)
(他の紹介)著者紹介 熊崎 堅一
 1964年、名古屋市生まれ。雑貨店勤務を経て、87年に雑貨メーカー「Amazing(アメージング)」を設立。雑貨製作におけるレジンの可能性に着目し、雑貨・インテリア小物を製作。当時は工業用だったレジンを個人としては先駆けて作品作りに取り入れ、デザインと実用性を融合させた創作を行う。作品の製作・発表、販売に加え、関連素材の販売を行うほか、技術と知識を公開し、レジンの普及につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。