蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0120853080 |
○ |
2 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1220064818 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ネコ/ | 0220115679 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オド/ | 1420681874 |
× |
5 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オ/ | 1720333846 |
× |
6 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オ/ | 1920037817 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810213245 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
わたなべ ゆういち/作・絵
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ユウイチ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
25p |
大きさ |
23×24cm |
ISBN |
4-577-02258-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おどるねこざかな |
資料名ヨミ |
オドル ネコザカナ |
内容紹介 |
ねこはさかなが好き。さかなもねこが好き。ときどきねこは、さかなのなかに入って、ねこざかなになります。ある日、ねこざかなは、さめたちに囲まれて食べられそうになってしまい…。「ねこざかな」の続編。 |
著者紹介 |
1943年旧満州生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。日本児童出版美術家連盟会員。「ねこざかな」で83年度ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。作品に「たろうとつばき」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女性が外で働くことが、まだ、まれな時代、14歳から銀行で働くかたわら、詩作を続け、定年まで勤めあげた女流詩人、石垣りん。「生きること」の本質を、媚びることなく追求した、その詩の世界を味わってみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
私の前にある鍋とお釜と燃える火と 手 用意 子供 表札 くらし 崖 ちいさい庭 童謡 朝のパン〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
萩原 昌好 1939年神奈川県に生まれる。東京教育大学、同大学院を卒業後、埼玉大学教授、十文字女子大学教授を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ