蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なでなでももんちゃん (ももんちゃんあそぼう)
|
著者名 |
とよた かずひこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
トヨタ カズヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0120859491 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0320497738 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0420413742 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0520323114 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0620382705 |
○ |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0720410547 |
○ |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0820290674 |
○ |
8 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0920291291 |
○ |
9 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1022321085 |
○ |
10 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1120152416 |
○ |
11 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1220242190 |
○ |
12 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 1320166000 |
× |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 012絵本E/ナデ/ | 1420931626 |
○ |
14 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 012絵本E/ナデ/ | 1420991109 |
× |
15 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 012絵本E/ナデ/ | 1421068360 |
× |
16 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1620127546 |
○ |
17 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1720191343 |
○ |
18 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1820113999 |
○ |
19 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1920146006 |
○ |
20 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 2020047508 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916447551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
とよた かずひこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
トヨタ カズヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-494-01537-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
なでなでももんちゃん (ももんちゃんあそぼう) |
資料名ヨミ |
ナデナデ モモンチャン |
叢書名 |
ももんちゃんあそぼう |
内容紹介 |
きんぎょさんとおばけさん、おなかが痛いんだって。きんぎょさんとおばけさんのおなか、なでなでしてくれる? なでなでしてあげたら、きんぎょさんもおばけさんも、治ったみたい。さぼてんさんも、おなかが痛いみたいで…。 |
著者紹介 |
1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「どんどこももんちゃん」で日本絵本賞受賞。ほかの作品に「ぽかぽかおふろ」シリーズ、「たのしいいちにち」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
雨がふって、ひまになったおとうさんが話してくれたのは、たった一人で住んでいる男の子のヘンテコでゆかいなお話。おとうさんとルルくんのすてきな時間があふれだす。「とても小さいお城で」「ジンセイのヨロコビ」などひときわ輝く6つのお話。佐野洋子の珠玉の童話待望の復刊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐野 洋子 1938年生まれ。幼少期を北京で過ごす。1962年、武蔵野美術大学デザイン科卒業。1967年、ベルリン造形大学にてリトグラフを学ぶ。絵本、童話、挿し絵を手がける一方、エッセイストとしても活躍。2010年11月、永眠。享年72歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ