検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

詩とは何か (新潮選書)

著者名 嶋岡 晨/著
著者名ヨミ シマオカ シン
出版者 新潮社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.5//0115477291

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810046685
書誌種別 図書
著者名 嶋岡 晨/著
著者名ヨミ シマオカ シン
出版者 新潮社
出版年月 1998.9
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-600552-2
分類記号(9版) 911.52
分類記号(10版) 911.52
資料名 詩とは何か (新潮選書)
資料名ヨミ シ トワ ナニカ
叢書名 新潮選書
内容紹介 現代詩の愉楽へ。明治以来「詩」とそれへのアンチである「詩」との激しい相克であった日本の詩の100年。すぐれた詩を鑑賞しつつその歴史をたどり、詩のこころにふれる入門書。
著者紹介 1932年生まれ。明治大学文学部卒業。詩人、評論家、小説家。「裏返しの夜空」などが芥川賞候補となる。著書に「伝記萩原朔太郎」など多数。

(他の紹介)内容紹介 一九三九年、農場は干ばつにみまわれ、水をくむ風車がこわれ、パパも家を出ていってしまった。ママは、私と弟と妹をつれてふるさとルイジアナの川辺の町に移ることに決めた…。十四歳のローズは、家族のために年をごまかし、図書館バスのドライバーとして働きはじめる。でもその後も、作家になる夢はずっと忘れなかった―。戦前のローズから始まり、その息子、孫、ひ孫、と四世代にわたる十代の少年少女を生き生きと描きます。時代ごとに、『大地』、『怒りの蔔萄』、「ハリー・ポッター」など話題の本が登場。本への愛がつなぐ家族の姿を描く、心に残る物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。