蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大航海時代叢書 第2期 3
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1981.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 298/3/3 | 0112046362 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010027557 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
499,30p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-008523-9 |
分類記号(9版) |
290.9 |
分類記号(10版) |
290.9 |
資料名 |
大航海時代叢書 第2期 3 |
資料名ヨミ |
ダイコウカイ ジダイ ソウショ |
巻号 |
第2期 3 |
各巻書名 |
アジア史 |
各巻書名ヨミ |
アジアシ |
(他の紹介)内容紹介 |
領土問題とジャパン・バッシングが吹き荒れる今日。すでに冷戦の終結から四半世紀。日本は本当に悪い国なのか。国連は公平な機関なのか。7億人のカリスマ毛沢東、流浪の革命家ゲバラ、気丈な変人ド・ゴール、鉄の女サッチャー、吠える道化師レーガン、平和の使者ゴルバチョフ。インテリジェンスとプロパガンダ。陣営強化と代理戦争。歴史の伝道師、後藤武士が語る怒濤の現代史、ついに登場。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国際連合の成立と冷戦の始まり 第2章 朝鮮戦争とアジアの独立、そして第三世界 第3章 中東戦争とアフリカの独立 第4章 中華人民共和国の成立とキューバ危機、そして中ソ対立へ 第5章 ニクソン・ショックとオイル=ショック 第6章 変わる社会主義諸国とベルリンの壁の崩壊 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 武士 1967年生まれ。執筆・講演の他、教育評論家・活字講談家・世相評論家・平成研究家などの一面を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ