蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ミサキア記のタダシガ記
|
著者名 |
三崎 亜記/著
|
著者名ヨミ |
ミサキ アキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 0118146216 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 0410549539 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1012350011 |
○ |
4 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1310206287 |
○ |
5 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ミ/ | 1910070117 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610050624 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スーザン・ジェファーズ/絵
|
著者名ヨミ |
ジェファーズ スザン |
|
徳岡 久生/訳 |
|
中西 敏夫/訳 |
出版者 |
JULA出版局
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-88284-102-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ブラザー イーグル、シスター スカイ |
資料名ヨミ |
ブラザー イーグル シスター スカイ |
副書名 |
酋長シアトルからのメッセージ |
副書名ヨミ |
シュウチョウ シアトル カラ ノ メッセージ |
内容紹介 |
白人たちに土地を追われ、追いつめられ、ついに部族の土地を手放すその時、酋長シアトルは訴える。「大地はわたしたちの母。大地にふりかかることはみな、大地の息子とむすめにもふりかかるのだ。」と。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ダ・ヴィンチ」「本の旅人」で四年にわたり連載された人気エッセイが一冊に!Twitterの「ツブヤ記」、特別書き下ろし企画「ケンブツ記」も収録!当たり前と思っていた常識がゆらゆら揺らいでいく?可笑しくて、ちょっとストレンジなエッセイ集! |
(他の紹介)目次 |
ミサキア記のタダシガ記(便座カバー? 携帯で蹲踞して検索? 杞憂について杞憂する? クールじゃないビズ? 冷静な水やり? 騒音発生装置? せんとくんで婚活? 読み放題? 隠すと目立つ? もったいない? ほか) ミサキア記のツブヤ記 書き下ろし企画 ミサキア記のケンブツ記 |
(他の紹介)著者紹介 |
三崎 亜記 1970年福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年『となり町戦争』で第17回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。同作は18万部のヒットとなり直木賞にもノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) べつやく れい イラストレーター。女子美術大学卒業後、OLなどを経て2001年よりフリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ