蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ワタ/ | 1421029982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917165801 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イザベル・シムレール/文・絵
|
著者名ヨミ |
シムレール イザベル |
|
石津 ちひろ/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
[58p] |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-00-112707-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
わたしのすみか |
資料名ヨミ |
ワタシ ノ スミカ |
内容紹介 |
くちばしで葉を縫い合わせて巣をつくるオナガサイホウチョウ、葉を巻いてゆりかごをつくるハシバミオトシブミ…。27種類のいきものたちの、じまんの巣づくりを描いた絵本。 |
著者紹介 |
ストラスブール装飾芸術学校卒業。フランスの絵本作家、イラストレーター。作品に「あおのじかん」「はくぶつかんのよる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
震災から2年―被災地のために和田誠が描き続けた500枚の絵。お馴染の絵、初めてみる絵、初めて色のついた絵―これもまたOne of Wadaland。 |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 誠 1936年生まれ、グラフィック・デザイナー、イラストレーター、映画監督。60年代にたばこのハイライトのデザイン、日活の名画座のポスターなど。77年より「週刊文春」の表紙を担当し現在に至る。84年「麻雀放浪記」にて映画監督デビュー(報知映画賞新人賞)、88年「快盗ルビイ」(ブルーリボン賞)制作。菊池寛賞、毎日デザイン賞、講談社エッセイ賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ