検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成時代 (岩波新書 新赤版)

著者名 吉見 俊哉/著
著者名ヨミ ヨシミ シュンヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A210.7//0118650795

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

道元 ひろ さちや
2013
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916768991
書誌種別 図書
著者名 吉見 俊哉/著
著者名ヨミ ヨシミ シュンヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
ページ数 3,251,26p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431777-7
分類記号(9版) 210.77
分類記号(10版) 210.77
資料名 平成時代 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ヘイセイ ジダイ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1777
内容紹介 平成の30年は「壮大な失敗」、今後も続く「失われる半世紀」への序曲であった…。経済、政治、社会、文化でこの30年間、何がおきたのか。社会学者が「ポスト戦後社会」の先に待っていた空虚な現実を総括する。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院情報学環教授。専門は社会学、文化研究、メディア研究。著書に「都市のドラマトゥルギー」など。

(他の紹介)内容紹介 「身心脱落」「只管打坐」の極意とは何か。超難解といわれる仏教書を読み解き、悟りを楽しみつつ人生を生きる。わかりやすい新訳で読む古典の名著。
(他の紹介)目次 『正法眼蔵』入門
1 現成公案
2 生死
3 道心
4 仏性
5 唯仏与仏
6 諸悪莫作
7 菩提薩〓[U6]{57F5}(た)四摂法
8 八大人覚


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。