蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
リンゴの木の上のおばあさん (岩波少年文庫)
|
著者名 |
ミラ・ローベ/作
|
著者名ヨミ |
ローベ ミラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ943/リ/ | 1420548628 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オーストリア児童文学賞 ウィーン児童図書賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916163115 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミラ・ローベ/作
|
著者名ヨミ |
ローベ ミラ |
|
塩谷 太郎/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114217-4 |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
リンゴの木の上のおばあさん (岩波少年文庫) |
資料名ヨミ |
リンゴ ノ キ ノ ウエ ノ オバアサン |
叢書名 |
岩波少年文庫 |
叢書名巻次 |
217 |
内容紹介 |
友だちにはおばあさんがいるのに、自分だけおばあさんがいないアンディは、おばあさんがほしくてしょうがない。そんな時、アンディは、すでに亡くなっているはずのおばあさんと木の上で出会い…。 |
著者紹介 |
1913〜95年。ゲルリッツ生まれ。戦後オーストリアを代表する児童作家のひとり。「リンゴの木の上のおばあさん」でオーストリア児童文学賞、ウィーン児童図書賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分にはおばあさんがいない、とさびしく思っていたアンディ。いつものようにリンゴの木に登ると、そこにはふしぎなおばあさんがいました。遊園地へ行ったり、草原で野馬をつかまえたり、ふたりは数々のゆかいな冒険をしますが…。小学2・3年以上。オーストリア児童文学賞、ウィーン児童図書賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ローベ,ミラ 1913‐1995。戦後オーストリアを代表する児童文学作家のひとり。現在はポーランドとドイツにまたがる小都市ゲルリッツに生まれる。パレスチナへの亡命を経て、戦後ウィーンに移住したのち、童話『インズープ』が1951年に出版され、デビュー。その後、グラフィックアーティストのズージ・ヴァイゲルと組んで、多くの本を出版。数々の賞を受賞した。『リンゴの木の上のおばあさん』は、オーストリア児童文学賞、ウィーン児童図書賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩谷 太郎 1903‐1996。群馬県生まれ。東京外国語大学ドイツ語科卒業。日本児童文学者協会および日本児童文芸家協会に所属し、たくさんの海外児童文学の翻訳、紹介につくした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ