蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イヤイヤ期のトリセツ
|
著者名 |
ふじこせんせい/著
|
著者名ヨミ |
フジコ センセイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 0118975481 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 599// | 1410319436 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917237050 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ふじこせんせい/著
|
著者名ヨミ |
フジコ センセイ |
|
山本 水香/監修 |
|
ささき ゆか/イラスト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-537486-3 |
分類記号(9版) |
599 |
分類記号(10版) |
599 |
資料名 |
イヤイヤ期のトリセツ |
資料名ヨミ |
イヤイヤキ ノ トリセツ |
副書名 |
元保育士のグズらない声かけ145 |
副書名ヨミ |
モトホイクシ ノ グズラナイ コエカケ ヒャクヨンジュウゴ |
内容紹介 |
イヤイヤ期の子ども心をくすぐるユーモアたっぷりの声かけをまとめる。イヤイヤが発動するメカニズムと、背景にある子どもの脳や身体の発達についても解説する。実践声かけ動画のQRコード付き。 |
著者紹介 |
元保育士。著書に「ふじこせんせいのもっと保育を楽しむためのアドバイス100」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
太陽、雲、雨、風の織りなす日本の風景と日本人の感性。季節を切り取った言葉や写真を数多く紹介。 |
(他の紹介)目次 |
春(淡雪 東風 花冷え 花曇り 霞 春雨 春疾風 穀雨 春雷 ほか) 梅雨(卯の花腐し 五月雨 五月晴れ 狐の嫁入り 梅雨雷 麦秋 ほか) 夏(雲の峰 夕立 油照り 土用凪 驟雨 逃げ水 ほか) 秋(秋風 鰯雲 野分 名月 秋雨 露時雨 雁渡し 秋色 末枯れ ほか) 冬(冬霧 木枯らし 小春日和 時雨 初雪 霧氷 幕雪 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 正光 1950年、愛知県生まれ。財団法人日本気象協会を経て、1992年、初のフリーお天気キャスターに。同年、民間の気象会社株式会社ウェザーマップ、2002年には気象予報士受験スクール株式会社クリアを設立。テレビやラジオ、講演活動などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ