蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
そうちゃんはおこってるんだもん (日本傑作絵本シリーズ)
|
著者名 |
筒井 頼子/文
|
著者名ヨミ |
ツツイ ヨリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0320483548 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0420399487 |
○ |
3 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0520315920 |
○ |
4 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0620374934 |
○ |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0720397504 |
○ |
6 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0820281988 |
○ |
7 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 0920283033 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ソ/ | 1022311052 |
× |
9 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1120141187 |
○ |
10 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1220231094 |
○ |
11 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1320155490 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソウ/ | 1420604041 |
○ |
13 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1620116374 |
○ |
14 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1720168820 |
○ |
15 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1820103990 |
○ |
16 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ソ/ | 1920088935 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄色い夏の日
高楼 方子/著,…
ゆゆのつづき
高楼 方子/著
4ミリ同盟
高楼 方子/著,…
街角には物語が…
高楼 方子/作,…
十五少年漂流記
J.ベルヌ/作,…
ココの詩
高楼 方子/作,…
時計坂の家
高楼 方子/著,…
老嬢物語
高楼 方子/著
ニレの木広場のモモモ館
高楼 方子/作,…
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野 栄子/著,…
リリコは眠れない
高楼 方子/作,…
小公女
フランシス・ホジ…
十一月の扉
高楼 方子/作,…
緑の模様画
高楼 方子/著
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
記憶の小瓶
高楼 方子/著
ルチアさん
高楼 方子/作,…
十一月の扉
高楼 方子/著
ネズンタはかせの発見
高楼 方子/作,…
いたずらおばあさん
高楼 方子/作,…
時計坂の家
高楼 方子/著,…
前へ
次へ
盲導犬との絆、静かな感動 : 光を…
全日本盲導犬使用…
盲導犬と地球を歩く : 郡司ななえ…
内田 素子/著
盲導犬引退物語
沢田 俊子/文,…
ぼく、アーサー
井上 こみち/文…
もうどう犬べぇべ
セアまり/文,平…
光をくれた犬たち盲導犬の一生
今西 乃子/著,…
ぼくはもうどうけんマーク
中村 文人/作,…
ドッグトレーナー・犬の訓練士になる…
井上 こみち/著
ハーネスをはずして : 北海道盲導…
辻 惠子/著
エルと過ごした9か月 : 盲導犬の…
鹿目 けい子/文…
もうどう犬リーとわんぱく犬サン
郡司 ななえ/さ…
盲導犬の訓練ってどうするの? : …
松井 進/著
もうどうけんふりふりとまり
セアまり/作,は…
盲導犬サーブ
手島 悠介/著
七頭の盲導犬と歩んできた道 : 日…
沢田 俊子/文,…
盲導犬サフィー、命の代償
秋山 みつ子/著
ベルナのしっぽ : 盲導犬とななえ…
郡司 ななえ/作…
アンソニー、きみがいるから : 盲…
櫻井 ようこ/著
引退犬 命の物語 : 命あるかぎり…
沢田 俊子/文,…
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
ガーランドのなみだ
郡司 ななえ/著
震災にあった盲導犬クララ
石黒 謙吾/構成…
盲導犬キキ風のように光のように
今井 敏代/著
リタイア : 盲導犬の老いを見つめ…
郡司 ななえ/著
お帰り!盲導犬オリバー : ぼく、…
今泉 耕介/作
大きなチビ、ロイド : 盲導犬にな…
河相 洌/著
盲導犬が日本に生まれた日 : 国産…
竹内 恒之/文
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文
がんばれ!キミは盲導犬 : トシ子…
長谷島 妙子/著
パピーウォーカー : 盲導犬のたま…
石黒 謙吾/文・…
ベルナのしっぽ
郡司 ななえ/著
そしてベルナは星になった
郡司 ななえ/著
盲導犬アンドリューの一日
松井 進/作,鈴…
昔の「盲導犬」サブ : 40年前、…
新居 しげり/作…
さよなら、盲導犬ミッキー
近藤 靖/著
ベルナのしっぽ
郡司 ななえ/[…
車椅子のナディー : もと盲導犬ナ…
福沢 美和/著
幸せをはこぶ使者 : 盲導犬からリ…
日野 多香子/著
二人五脚 : 盲導犬クリナムと歩…3
松井 進/[著]
二人五脚 : 盲導犬クリナムと歩…2
松井 進/[著]
二人五脚 : 盲導犬クリナムと歩…1
松井 進/[著]
盲導犬クイールの一生
石黒 謙吾/文,…
リンゴのすきなアーサー : 北海道…
井上 こみち/著
赤ちゃん盲導犬コメット : パピー…
井口 絵里/作,…
盲導犬ボランティア物語 : 林先生…
長谷島 妙子/著
盲導犬ミントの子守歌 : 二代目キ…
星野 有史/著
天才盲導犬エマと過ごした素晴らしい…
シーラ・ホッケン…
おてんば盲導犬モア : 君のことは…
今泉 耕介/作,…
夢をくれた盲導犬 : ミントといっ…
星野 有史/著
クイールはもうどう犬になった
こわせ たまみ/…
前へ
次へ
けものみちのにわ
水凪 紅美子/作…
エツコさん
昼田 弥子/作,…
人魚の夏
嘉成 晴香/作,…
サンドイッチクラブ
長江 優子/作
しろとくろ
きくち ちき/作
たまねぎとはちみつ
瀧羽 麻子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常
香月 日輪/作,…
世界恐竜発見地図
ヒサ クニヒコ/…
十一月の扉
高楼 方子/著
ぼくたちのリアル
戸森 しるこ/著…
あの花火は消えない
森島 いずみ/著…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
みんなの家出
藤田 のぼる/作…
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
盆まねき
富安 陽子/作,…
十一月の扉
高楼 方子/作,…
赤い髪のミウ
末吉 暁子/著,…
さかさことばのえほん
小野 恭靖/作,…
ひらけ!なんきんまめ
竹下 文子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
牧場犬になったマヤ : なかよし兄…
中島 晶子/作,…
未来のきみが待つ場所へ : 先生は…
宮本 延春/作
ダイヤモンドより平和がほしい : …
後藤 健二/著
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
キッドナップ・ツアー
角田 光代/著
ギグラーがやってきた!
ロディー・ドイル…
不思議の風ふく島 : 飯田さんの運…
竹内 もと代/作…
紙の町のおはなし
クヴィエタ・パツ…
十一月の扉
高楼 方子/著
キッドナップ・ツアー
角田 光代/作
ミラクル・ファミリー
柏葉 幸子/作,…
ちいさな労働者 : 写真家ルイス・…
ラッセル・フリー…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
風と夏と11歳 : 青奈とかほりの…
薫 くみこ/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916267295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
筒井 頼子/文
|
著者名ヨミ |
ツツイ ヨリコ |
|
渡辺 洋二/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8340-8111-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
そうちゃんはおこってるんだもん (日本傑作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ソウチャン ワ オコッテルンダモン |
叢書名 |
日本傑作絵本シリーズ |
内容紹介 |
妹のなっちゃんがお父さんと楽しそうに遊んでいます。「いつだってなっちゃんばっかり!」 そうちゃんは怒ってテーブルの下にもぐってしまいました。お父さんとなっちゃんが声をかけますが…。 |
著者紹介 |
1945年東京生まれ。エズラ・ジャック・キーツ賞新人作家賞。絵本に「こいぬをむかえに」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
訓練を受けても、すべての犬が盲導犬になれるわけではありません。では、不合格になった犬は、「ダメな犬」なのでしょうか?いいえ、たまたま、盲導犬には向かなかっただけなのです。“不合格犬”たちは、その後、どうしているのでしょう?第52回産経児童出版文化賞を受賞したノンフィクション作品に新たなエピソードをくわえました。小学初級から。 |
(他の紹介)目次 |
1 ゼナは、おばかさん? 2 盲導犬になれない犬って? 3 命を救ったベンジー 4 マジシャンになったラタン 5 介助犬になったオレンジとクエスト 6 スター犬トゥリッシュ 7 セラピー犬タックル 8 ほかにもいるよ!がんばっている不合格犬たち こんないいお話もあるよ 盲導犬と人とのきずな |
(他の紹介)著者紹介 |
沢田 俊子 1943年京都府生まれ。ノンフィクションから童話まで小学校中級向けの作品を中心に幅広く執筆している。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 やゑ子 東京都生まれ。都立工芸高校デザイン科卒業。第62回毎日広告デザイン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ