検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

若者問題の社会学 

著者名 ロジャー・グッドマン/編著
著者名ヨミ グッドマン ロジャー
出版者 明石書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可367//0118147230

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
367.68 367.68
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916160979
書誌種別 図書
著者名 ロジャー・グッドマン/編著
著者名ヨミ グッドマン ロジャー
井本 由紀/編著
トゥーッカ・トイボネン/編著
出版者 明石書店
出版年月 2013.6
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3828-6
分類記号(9版) 367.68
分類記号(10版) 367.68
資料名 若者問題の社会学 
資料名ヨミ ワカモノ モンダイ ノ シャカイガク
副書名 視線と射程
副書名ヨミ シセン ト シャテイ
内容紹介 帰国子女、援助交際、体罰、ひきこもり、ニート…。内側からの視線では届かない、日本の「若者問題」の何が問題なのかを、鋭くえぐり出したグローバルな共同研究。
著者紹介 1960年生まれ。英国出身。オックスフォード大学日産現代日本研究所教授、同大学大学社会科学部門長。博士(社会人類学)。

(他の紹介)目次 第1章 若者問題を解く
第2章 「かわいそうな子ども」から「特権をもつ子ども」に―日本の帰国子女に対する認知と地位の変化についての過去五〇年間の概観
第3章 ナラティブと統計―「援助交際」はどのように売られたか
第4章 体罰―教育的対策から社会的問題へ、そして問題の周縁への変移
第5章 日本における児童虐待の「発見」と「再発見」
第6章 「ひきこもり」―個人的な孤立がいかにして世間の目にとまったか
第7章 ニート―カテゴリーの戦略
第8章 変わりゆく風景―高齢化社会における若者問題の社会的文脈
(他の紹介)著者紹介 グッドマン,ロジャー
 1960年生まれ、英国エセックス州出身。ダーラム大学人類学社会学部卒業、オックスフォード大学博士号取得(社会人類学)。エセックス大学日本研究講師、オックスフォード大学社会人類学講師などを経て、現在、オックスフォード大学日産現代日本研究所教授、同大学大学社会科学部門長。専門は、日本の社会福祉政策、高等教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トイボネン,トゥーッカ
 1979年生まれ、フィンランド出身。立命館アジア太平洋大学卒業。2009年にオックスフォード大学博士号取得(社会政策学)。京都大学・日本学術振興会(JSPS)及びオックスフォード大学の研究ポストを経て、現在、ロンドン大学・Goldsmiths専任講師(社会起業学)及び社会起業学修士課程ディレクターを務める。オックスフォード大学リサーチ・フェロー、国際大学GLOCOM客員研究員。専門分野は組織社会学。主な研究テーマは、「若者」「コラボレーション」「社会的イノベーション」「経済の再考」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井本 由紀
 1981年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学総合政策学部卒業。2009年にオックスフォード大学社会人類学科より博士号取得。慶應義塾大学理工学部助教を経て、同大学専任講師。研究分野は教育と国際移動の人類学、日本研究、エスノグラフィーの方法論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西川 美樹
 東京女子大学文理学部英米文学科卒業。外資系製薬会社勤務を経て、翻訳者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 日本では生まれ得なかった「日本の若者」の社会学   3-8
古市 憲寿/著
2 若者問題を解く   15-65
トゥーッカ・トイボネン/著 井本 由紀/著
3 「かわいそうな子ども」から「特権をもつ子ども」に   日本の帰国子女に対する認知と地位の変化についての過去五〇年間の概観   67-107
ロジャー・グッドマン/著
4 ナラティブと統計   「援助交際」はどのように売られたか   109-151
シャロン・キンセラ/著
5 体罰   教育的対策から社会的問題へ、そして問題の周縁への変移   153-180
アーロン・ミラー/著
6 日本における児童虐待の「発見」と「再発見」   181-221
ロジャー・グッドマン/著
7 ひきこもり   個人的な孤立がいかにして世間の目にとまったか   223-250
堀口 佐知子/著
8 ニート   カテゴリーの戦略   251-283
トゥーッカ・トイボネン/著
9 変わりゆく風景   高齢化社会における若者問題の社会的文脈   285-310
ロジャー・グッドマン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。