検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天佑なり 下

著者名 幸田 真音/著
著者名ヨミ コウダ マイン
出版者 角川書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/コ/0118141324
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0310567151
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0410548689
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0510377955
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0710570607
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0810394320
7 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0910449396
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1012349385
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1110263371
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1210181929
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1310205719
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1610117051
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1710171529
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1810165884
15 図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1910072444
16 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/2010102735

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 真音
2013
913.6 913.6
新田次郎文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916158366
書誌種別 図書
著者名 幸田 真音/著
著者名ヨミ コウダ マイン
出版者 角川書店
出版年月 2013.6
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-110475-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 天佑なり 下
資料名ヨミ テンユウ ナリ
副書名 高橋是清・百年前の日本国債
副書名ヨミ タカハシ コレキヨ ヒャクネンマエ ノ ニホン コクサイ
巻号
内容紹介 銀行家として踏み出した高橋是清。日露戦争の戦費調達という使命を帯び、日本国債の売り出しを成功させる。以後、危機のたびに手腕を振るうが、二・二六事件の凶弾に倒れ…。『北海道新聞』等連載を単行本化。
著者紹介 1951年生まれ。作家。政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会の各委員など公職も歴任。NHK経営委員会委員。著書に「バイアウト」「舶来屋」など。

(他の紹介)内容紹介 前例にとらわれない柔軟な発想と、現場経験に根ざした解決能力を身につけ、銀行家として踏み出した高橋是清。日露戦争の戦費調達という使命を帯び、ロンドンで極東の新興国・日本をアピール、人脈を駆使して日本国債の売り出しを成功させる。以後、昭和金融恐慌の鎮静化、世界恐慌後のデフレ脱却など、危機のたび手腕を振るった不世出の財政家は、なぜ二・二六事件の凶弾に倒れなくてはならなかったのか?
(他の紹介)著者紹介 幸田 真音
 1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『小説ヘッジファンド』で作家に。テレビやラジオでも活躍。政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会の各委員など公職も歴任。2010年よりNHK経営委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。