蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
巨男(おおおとこ)の話 (絵本・新美南吉の世界)
|
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オオ/ | 0120791314 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/オオ/ | 0220328546 |
○ |
3 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 2020115586 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810478493 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
|
津田 真帆/絵 |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-477-01843-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
巨男(おおおとこ)の話 (絵本・新美南吉の世界) |
資料名ヨミ |
オオオトコ ノ ハナシ |
叢書名 |
絵本・新美南吉の世界 |
内容紹介 |
巨男とお母さんの魔女は、遠くの森の中に住んでいました。ある日、お姫様と侍女たちが道に迷って巨男の家にやってくると、魔女が魔法でお姫様を白鳥に変えてしまい…。小学校低学年から大人まで幅広く楽しめる清新な南吉絵本。 |
著者紹介 |
1913〜43年。愛知県生まれ。童話作家。児童文学者。著書に「ごんぎつね」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『枕草子』『方丈記』『徒然草』といった古典から、作家・詩人・評論家・エッセイスト・民俗学者・科学者・数学者などさまざまなジャンルの現代の書き手まで―書くときに拠り所となる「読むべき」文章を精選し、それぞれに解説を加えた、文例集であると同時に作文術指南の書。巻末に、文彩を網羅した「レトリック小辞典」を付す。 |
(他の紹介)目次 |
身辺雑記・偶感 詩・小説 科学者の目 文化・社会・歴史 霊異・妖怪 哲学・思想・学問 軽妙・洒脱・辛辣・諷刺 宗教・倫理 言葉・文章・文学 文語文 古典 |
(他の紹介)著者紹介 |
野内 良三 1944年東京に生まれる。東京教育大学文学部仏文科卒。同大学院文学研究科博士課程中退。静岡女子大学助教授、高知大学教授、関西外国語大学教授を歴任。専門はフランス文学・レトリック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ