蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
波打ち際に生きる
|
著者名 |
松浦 寿輝/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ ヒサキ |
出版者 |
羽鳥書店
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/マ/ | 0118142876 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916154202 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松浦 寿輝/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ ヒサキ |
出版者 |
羽鳥書店
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
3,158p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-904702-40-6 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
波打ち際に生きる |
資料名ヨミ |
ナミウチギワ ニ イキル |
内容紹介 |
詩人・小説家・批評家・研究者として活躍してきた松浦寿輝の東京大学退官記念講演及び最終講義を収録する。著者自身によるコメント付きの著作一覧も掲載。『文學界』『新潮』掲載等を書籍化。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。東京大学大学院超域文化科学専攻博士(学術)学位取得。作家、詩人。「吃水都市」で第17回萩原朔太郎賞受賞。その他の著書に「口唇論」「松浦寿輝詩集」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
詩人・小説家・批評家・研究者、松浦寿輝は、どのようにして成ったか。研究と創作のはざまで。 |
(他の紹介)目次 |
東京大学退官記念講演 波打ち際に生きる―研究と創作のはざまで(作品の効果としての「わたし」 波打ち際という場所 心もとなさ、いとおしさ 三つの特性 スクリーンという波打ち際 ほか) 最終講義 Murdering the Time―時間と近代(「白ウサギ」と「赤の女王」 ダーウィン―物理学的時間の出現 科学と想像の逆説 ミミズの創り出す「時間」 社会進化論からマルクシズムへ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ