蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 728// | 1710309772 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 728// | 1910086634 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Coudenhove‐Kalergi Mitsuko
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917177718 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
貴志 祐介/著
|
著者名ヨミ |
キシ ユウスケ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
475p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10871-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
兎は薄氷に駆ける |
資料名ヨミ |
ウサギ ワ ハクヒョウ ニ カケル |
内容紹介 |
資産家男性が愛車のエンジンの不完全燃焼による一酸化炭素中毒で命を落とす。被害者の甥の自白で事件は解決と思われたが、それは15年前の殺人事件に端を発する壮大な復讐劇の始まりだった。『毎日新聞』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。京都大学経済学部卒。「黒い家」で日本ホラー小説大賞、「硝子のハンマー」で日本推理作家協会賞、「新世界より」で日本SF大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治25年、伯爵家に嫁いだ東京の町娘は、ヨーロッパの母になった!ハプスブルク家の落日の栄光に輝くヨーロッパ社交界にデビューし、ジャポニスムの象徴的存在になった光子が、両次大戦の荒波に翻弄され数奇な運命をたどった劇的な生涯を、豊富な写真と評伝で克明に追う。 |
(他の紹介)目次 |
ヨーロッパの母、光子・クーデンホーフ 光子のゆかりの地へ―ウィーン、プラハ、ロンスペルク… 黒い瞳の伯爵夫人はヨーロッパの社交界を魅了した 光子を迎えたウィーンは百花繚乱 芝居好きの光子は頻繁に劇場に足を運んだ ウィーンに今なお残る光子の面影 ハプスブルク帝国の栄華を今に残す古都ウィーン 「北のローマ」とたたえられたプラハに光子の息吹を追う 古都プラスはカフェ文化花盛りの時代 「百塔の都」といわれる建築の宝庫プラハ〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ