検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

強い男を求めなさい、いなけりゃあなたが育てなさい! 

著者名 鈴木 光司/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 LUFTメディアコミュニケーション
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可914/ス/1910184256

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森本 和子 古内 ヨシ
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410014154
書誌種別 図書
著者名 日本図書館協会目録委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1994.4
ページ数 369p
大きさ 27cm
ISBN 4-8204-9400-7
分類記号(9版) 014.32
分類記号(10版) 014.32
資料名 日本目録規則 
資料名ヨミ ニホン モクロク キソク
内容紹介 「1987年版」の未完の記述の部、「第8章静止画像」「第10章三次元工芸品、実物」「第11章非刊行物」を組み入れた他、「第1章記述総則」や用語解説など、実務のツールとして使いやすさを留意しまとめられた、改訂版。

(他の紹介)内容紹介 うさぎのミミの飛ばした“しゃぼんだま”を見つけたかみなりの子どもライタ、ふたりはお友だちになりました。
(他の紹介)著者紹介 森本 和子
 児童文学作家。2011年よりヨガインストラクターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古内 ヨシ
 1952年名古屋市に生まれる。絵本作家。10歳で油絵をはじめ15歳で洋画家・博浜禎吉氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 二〇〇八年図書館法改正とその意義、課題   11-22
塩見 昇/著
2 憲法・教育基本法と図書館法   2-20
塩見 昇/著
3 社会教育法と図書館法   21-36
山口 源治郎/著 塩見 昇/補訂
4 教育行政法と図書館   37-52
横山 道子/著
5 地方自治と図書館   53-75
松岡 要/著
6 図書館法と関連法規   76-96
山本 順一/著
7 図書館法の目的、図書館の定義   98-110
山口 源治郎/著
8 図書館奉仕   111-129
山本 昭和/著
9 司書・司書補とその養成   130-144
塩見 昇/著
10 図書館の基準、補助と評価   145-160
前田 章夫/著
11 公立図書館の設置・職員   161-172
山重 壮一/著
12 図書館協議会   173-186
塩見 昇/著
13 公立図書館における「無料の原則」   187-200
岸本 岳文/著
14 私立図書館と図書館同種施設   201-222
北 克一/著
15 公立図書館の管理運営の外部化   224-246
松岡 要/著
16 著作権法と図書館法   247-270
山本 順一/著
17 読書推進政策と図書館   271-290
福永 智子/著
18 図書館の条例・規則   291-311
山口 源治郎/著
19 英米における無料原則の由来と動向   312-331
川崎 良孝/著
20 図書館の自由と図書館法   332-346
山家 篤夫/著
21 戦後図書館法改正史   347-366
山口 源治郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。