蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
英語に好かれるとっておきの方法 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
横山 カズ/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ カズ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 830//YA | 1420756429 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916480489 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横山 カズ/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ カズ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
8,165p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500834-6 |
分類記号(9版) |
830.7 |
分類記号(10版) |
830.7 |
資料名 |
英語に好かれるとっておきの方法 (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
エイゴ ニ スカレル トッテオキ ノ ホウホウ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
834 |
副書名 |
4技能を身につける |
副書名ヨミ |
ヨンギノウ オ ミ ニ ツケル |
内容紹介 |
国内独学だけで同時通訳者になり、受験生だけでなく大手企業でスピーキングの人気講師としても活躍する著者が語る英語独習法。聞く・話す・読む・書くの4つの技能を手に入れるための秘伝を公開する。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒。同時通訳者、翻訳家。著書に「パワー音読入門」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ私たちは、「嫌な出来事」を忘れられず、「必要な情報」を憶えられないのでしょうか?お釈迦様によれば、私たちの記憶とは、感情、とくに「欲」や「怒り」によって築かれるもの。感情が暴走すると、知識や記憶が激しく動きまわり、私たち自身も振りまわされてしまいます。また、汚れた心はデータを記憶できるスペースが限られ、思うように憶えられないのです。そこで大切なことは、心を整理整頓して能力を向上する方法と、復習や実行により必要不可欠なデータを忘れないように記憶する技です。「忘れること」と「憶えること」―幸せに直結する記憶の二つの方向性を学び、さらには、「学ぶこと」と「教えること」のポイントについても解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 記憶のメカニズム(忘れられない過去 心は無明と渇愛 ほか) 第2章 学べない理由(人格向上を目指して学ぶ 知識と智慧は大違い ほか) 第3章 教えるコツ(教えることは難しい 良い教え方とは? ほか) 第4章 仏教の記憶術(憶えるべき優先順位 目的と意義を定める ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
スマナサーラ,アルボムッレ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとったのち、1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程で道元の思想を研究。現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。メディア出演や全国での講演活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ