蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1420258269 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1720147162 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915438832 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千葉 昇/監修・指導
|
著者名ヨミ |
チバ ノボル |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-251-08276-3 |
分類記号(9版) |
210.1 |
分類記号(10版) |
210.1 |
資料名 |
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 6 |
資料名ヨミ |
ジンブツ ヤ ブンカ イサン デ ヨミトク ニホン ノ レキシ |
巻号 |
6 |
各巻書名 |
伊藤博文・横浜港・文明開化 |
各巻書名ヨミ |
イトウ ヒロブミ ヨコハマコウ ブンメイ カイカ |
内容紹介 |
歴史上のさまざまな人物と出会い、文化遺産を体験できるシリーズ。6は、幕末・明治時代を収録。江戸時代から明治への大きな変革と国際化の道程について、人物の業績を交えながら解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ほってもほってもじゃがいもはなかなかでてきません。そこで、ほるばしょをかえてみると…?よみきかせ3歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。 |
(他の紹介)著者紹介 |
おだ しんいちろう 1970年愛知県生まれ。2000年頃より、妻のこばようこ氏とともに絵本をつくりはじめる。第4回ピンポイント絵本コンペで最優秀賞を受賞。幼児雑誌への寄稿・エッセイ執筆なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こば ようこ 1972年東京都生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。夫のおだしんいちろう氏との共作で、第4回ピンポイント絵本コンペで最優秀賞を受賞。絵本や児童書など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ