検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岡田英弘著作集 7

著者名 岡田 英弘/著
著者名ヨミ オカダ ヒデヒロ
出版者 藤原書店
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可208//0118395920

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
726.1 726.1
育児 祖父母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916447022
書誌種別 図書
著者名 岡田 英弘/著
著者名ヨミ オカダ ヒデヒロ
出版者 藤原書店
出版年月 2016.2
ページ数 586p
大きさ 20cm
ISBN 4-86578-059-8
分類記号(9版) 208
分類記号(10版) 208
資料名 岡田英弘著作集 7
資料名ヨミ オカダ ヒデヒロ チョサクシュウ
巻号 7
各巻書名 歴史家のまなざし
各巻書名ヨミ レキシカ ノ マナザシ
内容紹介 シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史を幅広く研究し、独自の「世界史」を打ち立てた歴史家・岡田英弘の集大成。7は、1970年代から発表してきた時事評論、随想、旅行記、書籍の解説、書評などを収録する。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京外国語大学名誉教授。歴史学者。シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史と幅広く研究し、独自に「世界史」を打ち立てる。
その他注記 <附>年譜/全著作一覧

(他の紹介)内容紹介 はじめて孫をむかえる人のいろいろな疑問に助産師が答えます。
(他の紹介)目次 祖父母の役割
今と昔 子育てで変わったこと
妊娠中のとき
赤ちゃんとのコミュニケーション
赤ちゃんのこころと体を育てよう
絵本でコミュニケーション
おもちゃの選び方・あたえ方
赤ちゃんの食事とおやつ
赤ちゃんのお世話
家の中で起こる子どもの事故
赤ちゃんの病気とケガ―発熱・頭痛・ケガをしたときは、まずはママ・パパへ連絡を
子どもの行事―節目、節目を大切に!行事は家族が集うよいチャンス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。