検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アリバイ・アイク (新潮文庫)

著者名 リング・ラードナー/[著]
著者名ヨミ ラードナー リング
出版者 新潮社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B933/ラ/0118436930

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916498383
書誌種別 図書
著者名 リング・ラードナー/[著]
著者名ヨミ ラードナー リング
加島 祥造/訳
出版者 新潮社
出版年月 2016.9
ページ数 469p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-216402-0
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 アリバイ・アイク (新潮文庫)
資料名ヨミ アリバイ アイク
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 む-6-8
叢書名 村上柴田翻訳堂
副書名 ラードナー傑作選
副書名ヨミ ラードナー ケッサクセン
内容紹介 息を吐くように言い訳する野球選手。スピード違反の女性に恋してしまった警察官。冷酷無情な行状を繰り返すボクサー…。短編の名手にして名物コラムニストの傑作13編を収録する。村上春樹×柴田元幸の特別解説付き。

(他の紹介)内容紹介 「あなたのやったことは間違っている。私が正しいのだから」という考えの元、徹底的に悪の糾弾を行い懲らしめ、相手が許しを乞いても尚、激しく攻撃を続ける。時にして、相手の命を奪うこともある。いじめ、体罰、ストーカー、地域紛争、戦争。社会の揉め事の起因が、この「ひとりよがりの正義感」にあることが多い。人はなぜ、正義を振りかざし、相手を叩くと気持ちよくなるのだろう?そして、なぜターゲットを変え、何度もこの行為を繰り返すのだろう?「正義の仮面」の下に隠された現代人のかかえる数々のトラウマ、「正義を振りかざしやすくなった社会」という2つの側面から、今もっとも怖ろしい「正義依存という病」の本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 「正義」の名のもとに悪をやっつける人(激化するネット中傷
塩谷瞬の二股騒動 ほか)
第2章 ネットからの快楽には依存性がある(インターネットの罠
ネット上に氾濫する情報 ほか)
第3章 なぜ他人の「悪」をたたくとスッとするのか?(自分には「悪」がないかのようなふりをしようとする
他人の嘘を激しく責める嘘つき ほか)
第4章 「正義」の仮面に隠された怒りと羨望(怒りとは何か?
怒りを出せないからこそ、「正義」の仮面をかぶる ほか)
第5章 「正義」依存は伝染する(「正義」とは何か?
「在特会」の被害者意識 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片田 珠美
 1961年広島県生まれ。精神科医。京都大学非常勤講師。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生としてパリ第八大学でラカン派の精神分析を学ぶ。臨床経験にもとづき、心の病の構造を分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 アリバイ・アイク   7-49
2 チャンピオン   51-95
3 この話もう聞かせたかね   97-117
4 微笑がいっぱい   119-147
5 金婚旅行   149-184
6 ハーモニイ   185-224
7 ここではお静かに   225-249
8 愛の巣   251-280
9 誰が配ったの?   281-306
10 散髪の間に   307-332
11 ハリー・ケーン   333-382
12 相部屋の男   383-431
13 短編小説の書き方   433-441
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。