蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子育てバッチコイ! (SUKUPARA SELECTION)
|
著者名 |
松本 ぷりっつ/著
|
著者名ヨミ |
マツモト プリッツ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 1410265613 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 1710397298 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916147482 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 ぷりっつ/著
|
著者名ヨミ |
マツモト プリッツ |
|
高野 優/著 |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8124-9445-5 |
分類記号(9版) |
599.04 |
分類記号(10版) |
599.04 |
資料名 |
子育てバッチコイ! (SUKUPARA SELECTION) |
資料名ヨミ |
コソダテ バッチコイ |
叢書名 |
SUKUPARA SELECTION |
内容紹介 |
「子どもが言うことを聞いてくれません」「お友だちに手を出してしまった」「おこづかいを与えるべきかどうか」…。赤ちゃんから小学生まで、育児の悩みを著者2人が自らの子育て失敗談で得た知識を交えて回答する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぷりっつ&高野が自らの子育て失敗談で得た知識を伝授。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 赤ちゃんから小学生まで―生活・しつけ編(子どもが言うことを聞いてくれません。 ダダこね、かんしゃく、対応に困ります。 ほか) 第2章 不安もトラブルも…―保育園・幼稚園編(保育園が合わない。 毎朝、登園をいやがるので、私も泣きたい! ほか) 第3章 母として、女として―ワタシの嘆き編(ガミガミしすぎて、自己嫌悪 自分の時間がありません。 ほか) 第4章 学校生活と教育と―小学生編(つい手を出してしまう。 宿題ってしっかり見るもの!? ほか) 第5章 涙がポロリ―思春期・巣立ち編(いつでもメールをしている! いつもピリピリしていて、声をかけづらい。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 ぷりっつ 1月12日、埼玉県うまれ。「ザ・マーガレット」でマンガ家デビュー。その後2005年にブログ「うちの3姉妹」を開設し、空前の大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高野 優 NHK教育テレビにて「土よう親じかん」(2008年4月〜2009年3月)、「となりの子育て」(2009年4月〜2011年3月)の司会を務め、子育てパパ・ママからの支持も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ