検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

前橋のみやげ品についての消費者の利用の実態と希望 昭和60年11月実施 

著者名 前橋市物産振興協会/編・発行
著者名ヨミ マエバシシ ブツサン シンコウキヨウ
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K688/15/0116326703 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
K688 K688

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110018511
書誌種別 図書
著者名 前橋市物産振興協会/編・発行
著者名ヨミ マエバシシ ブツサン シンコウキヨウ
出版年月 1986
ページ数 13P
大きさ 27
分類記号(9版) K688
分類記号(10版) K688
資料名 前橋のみやげ品についての消費者の利用の実態と希望 昭和60年11月実施 
資料名ヨミ マエバシ ノ ミヤゲヒン ニ ツイテ ノ シヨウヒシヤ ノ リヨウ
副書名 みやげ品アンケート調査実施結果報告書
副書名ヨミ ミヤゲヒン アンケート チヨウサ ジ

(他の紹介)目次 第1章 ミヤタ
第2章 陸王モーターサイクル
第3章 みづほ、キャブトン
第4章 メグロ
第5章 HOSK、DSK、BIM
第6章 山口、クインロケット、オリンパス
第7章 ライラック、ポインター
第8章 トーハツ、ブリヂストン
第9章 カワサキ
第10章 スズキ
第11章 ヤマハ
第12章 ホンダ
(他の紹介)著者紹介 小関 和夫
 1947年東京生まれ。1965年より工業デザイン、機器設計業務とともに自動車専門誌編集者を経て、現在に至る。1970年毎日工業デザイン賞受賞。フリーとなった後は二輪、四輪各誌へ執筆。二輪、三輪、四輪の技術および歴史などが得意分野。雑誌創刊にも複数関与する。自動車、サイドカー、二輪車部品を設計する「OZ」ハウス代表。自動車史料保存委員会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。