蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガ/ | 0420303554 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ガ/ | 0720290147 |
× |
3 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガ/ | 0920236718 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ガツ/ | 0120821269 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810583512 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エコール・エレマン・プレザン/[編]
|
著者名ヨミ |
アトリエ エレマン プレザン |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
23×24cm |
ISBN |
4-591-09413-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
学校つくっちゃった! |
資料名ヨミ |
ガッコウ ツクッチャッタ |
内容紹介 |
みんなのための、創作ができる学校がない。だったら、作ろうよ! ダウン症の子どもたちと、力をあわせてやってみた。仲良く、優しく、静かに、そしてものすごーく楽しく。自然のリズムでゆったり進む日々をたどる写真絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
沢木耕太郎の絵本。このホーキは、魔法のホーキ?小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
沢木 耕太郎 1947年、東京都生まれ。横浜国立大学卒業。79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞、85年『バーボン・ストリート』で講談社エッセイ賞、93年『深夜特急第三便』でJTB紀行文学大賞、2003年それまでの作家活動に対して菊池寛賞、06年『凍』で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貴納 大輔 1977年、大阪府生まれ。大阪ゲームデザイナー学院卒業。講談社フェーマススクールズ在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ