検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

奇跡の湯玉川温泉の整体師 

著者名 小川 哲男/著
著者名ヨミ オガワ テツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可492//1610088195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915399499
書誌種別 図書
著者名 小川 哲男/著
著者名ヨミ オガワ テツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250643-6
分類記号(9版) 492.79
分類記号(10版) 492.79
資料名 奇跡の湯玉川温泉の整体師 
資料名ヨミ キセキ ノ ユ タマガワ オンセン ノ セイタイシ
副書名 余命と向きあう人たちにささげる笑顔の一時間
副書名ヨミ ヨメイ ト ムキアウ ヒトタチ ニ ササゲル エガオ ノ イチジカン
内容紹介 病に悩む人々が多く訪れる玉川温泉で施術を行う整体師が、余命を意識せざるをえない人への施術や、手術後生きながらえて訪れた人との涙の再会などを通して、思うことを綴る。
著者紹介 1968年埼玉県生まれ。ボディケアの会社などに勤務後、整体師に。2006年より玉川温泉で整体の施術をはじめる。

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災と原発クライシスをきっかけに、クリーンエネルギーへの注目が高まっている日本。海流を利用する「潮流発電」も、世界に先駆けて、実用化が近づきつつあった。第一人者である正岡周平は、真摯に愚直に、研究と実験に没頭している。しかし、彼の心には、資金難による研究の行き詰まりで自ら命を絶った、ひとりの女性の面影が棲み続けていた。彼女の死の本当の原因がわかったとき、哀しみと怒りが塗り込められた、驚くべき犯罪計画が動き始める…。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。