蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
物語メキシコの歴史 (中公新書)
|
著者名 |
大垣 貴志郎/著
|
著者名ヨミ |
オオガキ キシロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A256// | 0117254938 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910119722 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大垣 貴志郎/著
|
著者名ヨミ |
オオガキ キシロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
5,270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101935-6 |
分類記号(9版) |
256 |
分類記号(10版) |
256 |
資料名 |
物語メキシコの歴史 (中公新書) |
資料名ヨミ |
モノガタリ メキシコ ノ レキシ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
1935 |
副書名 |
太陽の国の英傑たち |
副書名ヨミ |
タイヨウ ノ クニ ノ エイケツタチ |
内容紹介 |
複雑なメキシコの歴史を、マヤやアステカにはじまり、植民地時代、レフォルマ連想、メキシコ革命などをへて現代まで概説。同時に、イダルゴやサパタなど、それぞれの時代を特徴づける神がかり的な英雄たちを紹介する。 |
著者紹介 |
1943年大阪府生まれ。スペインのナバラ大学大学院とメキシコ大学院大学でPh.D.(歴史学)取得。京都外国語大学教授。京都ラテンアメリカ研究所所長。専攻はラテンアメリカ史。 |
(他の紹介)内容紹介 |
われるのをこわがってちゃ、りっぱなたまごとはいえねえぜ。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に3回入選した作家・ふくだじゅんこがコラージュでえがく、ゆかいで奇妙、ぶきみでかわいい大サーカス。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ふくだ じゅんこ 武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。グラフィックデザイナーとして活動したのち、絵本づくりを始める。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展フィクション部門入選3回。第5回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ